
公園と間違えるほどの広い庭に負けない、黒と白のコントラストが映える外観。隣のガレージはご主人のバイクが濡れないように作ったとの事

床の木材の黒と、壁面・天井の漆喰の白のコントラストが美しいリビング。勾配天井は梁も漆喰で白く塗り上げることによってさらに開放感が増している

大きな窓でデッキと繋がるリビング。大きめのオシャレなソファは奥さんが選んだもの。部屋が広々としているので圧迫感を与えない

広々としたダイニングとつながるキッチン。キッチンに立ちながら庭やリビング、和室などで家族が過ごす様子も見えるところがHさんお気に入りのポイント

大きな窓からポーチにも出られる子ども部屋。お子さんが独立した後は夫婦の寝室として使えるようになっている

6畳以上ある広々とした和室。押し入れも設けられているので家族の布団が多く収納されている

脱衣所、子ども部屋からつながるファミリークローゼット。勝手口から外に出られるため、汚れて帰ってきた時もすぐ脱衣所にアクセスできる

一見壁面収納のようなダイニングの扉からつながる土間空間。勝手口もあるため、裏の畑で作った野菜などをスムーズにキッチンに持ち運ぶこともできる

リビングと繋がる大きな窓のあるデッキ。玄関ではなくここから出入りすることもしばしば

玄関以外にも外へ出られる勝手口や窓を多く設けているので、花壇や芝生の庭、裏の畑への動線が抜群だ